新松田のボルダリングジム サイファー

新松田駅徒歩3分の場所にあるボルダリングジム サイファーに行ってきました!
まずこちらのジム、平日は22時半までやっていますが土日は20時で終わりなのにご注意。
私は土曜に行って見事に閉まっていました(笑
気を取り直して平日の夜に行くと、
外から見た店構えはこんな感じです。
目の前にある駐車スペースはかなり一杯になっていました。
隣にはお子さんができるようなスペースもありました。
ここの奥が男性更衣室とトイレになっています。
一般の方が登るところはこちら。
こうして見るとかなり高いですよね!
登るコース、ランクというものがあり、岩が色分けされているのと、岩の横に色が付いた紙と、その紙にアルファベットが書いており
それでコースとランクを区別できるようになっています。
その辺りは最初に店長さんが丁寧に教えてくれるので安心でした!
そしてレンタルシューズとチョークを借りて、いざスタート!
最も簡単なのもので8級~難しいのが初段まであるんですが、
8級はスムーズにいけたものの、7級で何度かてこずりました。
しかし、ほかの人の昇っている姿を見て参考にしたり、
登る前にルートを前もって考えることにより、ちょっとずつ登れるようになり、
最終的にはこの写真で登っているのは6級のコースになります!
両手でゴールに触れて何とかクリア!
下りはどうやって下ってもいいのですが、
ここで体力を使い果たし、最後は飛び降りました!
下は専用のクッションですが、そこそこの衝撃があり、尻餅をつきました(笑
そこそこ体力はあると思ってたのですが、思ったようになかなか体が動かずに
歯がゆい思いをしましたね。
しかし、普段では絶対に使わない筋肉や、意外にもかなり頭も使ったので
終わった後は心身ともに脱力ですっきりできました!
体を鍛えつつまた挑戦したいと思います♪
☆クライミングジム サイファー
〈住所〉 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1007-1
〈営業時間〉 平日:14時~22時30分 土日祝:10時30分~20時
〈定休日〉 月曜(祝日の場合は翌日)
新松田駅から徒歩3分
秦野はもちろん、小田原、伊勢原からも足を運びやすいです。