産後の骨盤矯正いつから受けたらいいの?

出産はお母さんにとって大きな喜びですが、同時に大きな体への負担を与えます。

そしてお母さんの生活は赤ちゃんのお世話が中心となっていきます。

そのためしばらくは自分の身体のことを気にする余裕がない方がほとんどかと思います。

しかし産後の骨盤の状態は妊娠前と大きく変わっており適切なケアが大切です。

今回は、産後の骨盤矯正を行う最適な時期についてご紹介します。

妊娠~出産後の骨盤の状態とは?

女性の身体は妊娠すると、妊娠7週目ごろから「リラキシン」という関節を柔らかくするホルモンを出して出産の準備を始めます。リラキシンは産後1ヶ月頃まで出続けますが、それを過ぎると減っていき、関節は元の硬い状態に戻ります。

リラキシンは筋肉や靭帯を緩め、普段は広がっていない骨盤下部を、赤ちゃんが産道を通りやすいよう広げてくれる作用があります。

スムーズなお産のためにリラキシンの作用は必要なものです。

出産後の骨盤の戻りにくさ

現代人は車の普及など生活様式の変化により、昔に比べ元々の筋力が弱くなっています。

そこにリラキシンの作用が働くことにより、骨盤が緩み過ぎてしまい、戻すことが大変なケースが多いのです。

もともと骨盤や股関節のゆがみがある女性は出産によってそのゆがみが悪化してしまう可能性もあり、

さらに一人目より二人目、二人目より三人目の出産の方が骨盤の靭帯が緩みやすくなり、ゆがみは戻りにくくなっていきます。

産後の骨盤のゆがみによって引き起こされる可能性のあること

そのゆがみの結果よく起こることは、胃や腸などの内臓が下垂して、下腹部がぽっこりと出てしまったりほかにもお尻や太ももが大きくなったり、

くびれがなくなったり、横隔膜の動きが悪くなることで呼吸が浅くなり、疲れやすくなったり冷え性につながったりします。

それに伴い姿勢の悪化、生理不順、便秘、腰痛、肩こりなどになる可能性も高くなっていくでしょう。

産後の骨盤矯正はいつから?

生き生きした女性の画像

上記の理由により、産後の骨盤矯正は出産後の女性にとってとても大事なケアになります。

ただ、出産時は赤ちゃんを産むために、骨盤は日常ではありえないくらいに大きく広がり、グラグラの状態になっています。

この骨盤が、日常生活を送れるくらいに締まり、安定する期間が産褥期といって約1か月かかるのです。

そのため産後2か月目から6か月の間が骨盤矯正をする時期として最適な時期になります。

6カ月以降になったとしても、骨盤矯正による効果がなくなるわけではありませんが、産後の骨盤がゆるくなっている時期を見計らって行う方がより良い選択だといえるでしょう。

産後の骨盤矯正の方の整体ご感想

口コミサイト エキテンより転載(https://www.ekiten.jp/shop_363703/review/k_3678715/)します。

 

産後、腰が常に痛い状態でした。

そしてびっくりするくらいに筋肉が落ち、授乳の時にも前かがみになってしまったりと、姿勢がどんどん悪くなって肩や首にも疲れを感じていました。

しかし産まれて2ヶ月の子供を連れて行くのは難しいだろうなと諦めていましたが、赤ちゃん連れでも大丈夫ですよと言って頂き、施術中は子供を見て頂いています。
施術時間中は自分1人だけなので、泣いたりしても気になりませんし、とてもリラックスできます。
ベビーカーで連れて行けるので、ほどよいお散歩にもなっています。

先生は体の悪いところを時間をかけてみて、きちんと説明してくださいます。
歪みがひどいので何回かかかりますが、1回の施術で痛みはほとんど消え、姿勢もかなりよくなりました。

他の整体と違って無理に動かしたりしないし、優しいタッチなのに毎回劇的に良くなっていきます。施術前と後の写真を撮ってくれるのですが、それを見るのがとても楽しみです。
少しお値段が高いですが、しっかり良くなっているので価値はあるかなと思います。

すこやか整体院