もっと早く来てればよかった!と言われる整体院です。
あなたの体がどうなっているか、どうすればお悩みのない体にできるか、
しっかりと検査、カウンセリングをして原因を特定し、
当院の約3万人以上の臨床データと照らし合わせて、
改善するまでの来院頻度・回数・期間を明確にしたあなた専用のケアプランをご提案いたします。
改善に至るまでの道筋が最初から分かるので、安心して通院できます。
あなたのお体のお悩みの原因にあわせたセルフケア・体操指導、
食育実践プランナーによる食事指導・提携している医師による血液データを基に長期的な健康を提供します。
まず症状の原因を明らかにしてから、再発防止を目指した体質改善・根本改善を目指します。
平成31年現在、整体歴20年、延べ3万人以上の方と秦野市で真剣に向き合って施術してきました。
施術前後での姿勢の変化もお見せできる整体院です。
違和感や痛みの改善はもちろん、スタイルもキレイで動きやすく、シャキッとした姿勢に変えていきます。
ボキボキしない体に優しく、沈んだ気分やストレスも解消できる整体です。
オステオパシーという自然治癒力を最大限に生かす、お体に負担をかけない安心の施術をしています。
来院者は3~50代のカラダのことでお悩みの女性が、約7割を占めています。
どこに行っても変化のなかった方 姿勢やスタイルも気になる女性の方 根本的な体質改善をちゃんとしたい方
このような方に特におススメしたい整体院です。
あなたの心身ともにすこやかなカラダづくりのお手伝いをいたします。
こんなことでお悩みではありませんか?
- 肩こり、腰痛などのつらさにずっとお悩みで、改善したい
- 病院・整形外科などでレントゲン・MRIをとったが異常なしといわれたにもかかわらず症状が改善していない
- 他のマッサージ・整体院で思ったような結果が出ず、今も悩んでいる
- 産後の骨盤矯正をしたい、骨盤のゆがみ・下半身太りが気になる
- これらは体の歪み・姿勢不良が原因で起こってきます。当院では姿勢をシャキッと改善していきます。
なぜ整体院が増えているのに痛みに悩む人は減らないのでしょうか?
すこやか整体院は秦野で開業して15年になりますが、今や治療院の数はコンビニより多くなっており、
秦野でも目に付くところにどんどん増えていっており、50院前後あるようです。
しかし、痛みに悩む人は減っていくどころか増えているように感じます。
その理由は、痛みの原因を一つと決めつけて捉えちがえており、根本の改善に至っていないから。と考えています。
当院では痛みの原因を「姿勢」「運動」「知識」と考え、多角的なアプローチをしていきます。
姿勢

施術前

施術後
これは当院で採用しているポスチャースクリーンという検査機器で撮影した画像ですが、
緑の線と比べて実際のラインにあたる赤の線を見ると、腰が前に出て反りがあり、左右にもゆがみがあることがわかります。
姿勢が歪んでいれば身体には大きな負担が掛かるようになり、
その負担が持続した状態が続いて許容できる負担を超えるとそれが症状として現れてくるのです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
運動
筋力があるかどうかというのも体を支える意味で、とても重要な役割があると考えています。
矯正で一時的に良い姿勢になったとしても、筋力不足や筋力に偏りがあればそれを維持することはできません。
こちらではその対策としてお体に合った体操指導をお教えしていきます。
体操で筋力のバランス整えることで根本的な改善につながりやすくなっていきます。
知識
当院で理想的な姿勢になり、運動で筋肉を付けられたとしても、
日々多くの時間を過ごす、仕事や家庭での普段の生活が悪いものになってしまっては、効果が薄れてしまいます。
こちらの対策として普段の立ち姿勢、座り姿勢からはじまり、生活習慣の指導も行います。
また、普段の食生活に問題があると栄養が偏って体の中の様々な機能が低下します。
それを防ぐための食育実践プランナーによる食事指導も行っていきます。
整体施術だけでなく多角的な方向から、あなたが元気に笑顔になれるためのサポートをいたします。
youtubeにて慢性症状にお悩みのあなたに向けて、独自のセルフケア、健康、美容情報をすこやか整体院が配信しています。
ロゴをクリックですこやか整体院youtubeチャンネルを視聴できます。
秦野市渋沢で地域一番の口コミ数です!ご覧下さい。
みなさまに頂いた声(動画)
ひざの痛み
変形性膝関節症による【膝の痛み】で、びっこをひきながら階段を下りていた方にインタビューを受けていただきました。
Q.当院に来られる前はどんな症状でお悩みでしたか?
A.2年ほど前から変形性膝関節症で、両膝が痛くて階段を下りるのも、1段1段びっこをひきながら降りていまして、鎮痛テープを放せずにいました。
Q.施術を受けられて、どんな感じでしたか?
A.少し押されただけで痛みも全然なく、本当になおるのか逆に不安でした。
Q.施術を実際に受けてみて、受ける前と後でどんな違いがありましたか?
A.1か月くらいして痛みもだいぶ取れました。現在は3か月終わったころですが、無理しなければ歩くのも全然平気で、順調によくなっている感じです。
※効果には個人差があります。
Q.当院に来られる前はどんな症状でお悩みでしたか?
A.2年ほど前から変形性膝関節症で、両膝が痛くて階段を下りるのも、1段1段びっこをひきながら降りていまして、鎮痛テープを放せずにいました。
Q.施術を受けられて、どんな感じでしたか?
A.少し押されただけで痛みも全然なく、本当になおるのか逆に不安でした。
Q.施術を実際に受けてみて、受ける前と後でどんな違いがありましたか?
A.1か月くらいして痛みもだいぶ取れました。現在は3か月終わったころですが、無理しなければ歩くのも全然平気で、順調によくなっている感じです。
※効果には個人差があります。
肩こり 腰痛
【肩こり、腰痛】をはじめとして、それ以外にも頭痛、膝痛、坐骨神経痛、不整脈などさまざまな症状にお悩みの親子にインタビューを受けていただきました。
Q.当院に来られる前はどんな症状でお悩みでしたか?
A.子供が幼児期までは抱っこによる、肩こり、腰痛、頭痛、膝痛に悩んでいました。
Q.施術を受けられて、どんな感じでしたか?
A.痛みのない施術だけでなく、親身に対応してくださる安心感のある先生の人柄に親子とも満足しています。
Q.施術を実際に受けてみて、受ける前と後でどんな違いがありましたか?
A.(肩こり腰痛をはじめ)年齢が進むにつれて坐骨神経痛、ストレスによるめまい、病院へ行ってもなおらなかった不整脈がよくなりました。
Q.お子さんは、こちらに来られてどんな違いがありましたか?
A.小学生の子供が数か月前に内反小趾で、地に足がつけられないほどの激痛になり、病院でも改善されなかったがこちらで施術と正しい姿勢で歩けるように指導してくださり、痛みがなくなって、元気に走っています。子供は、先生の手は魔法だね、と言っています。
【お母様の施術期間】症状が落ち着くまでに週1で2か月ほど。その後も1,2か月に1回はメンテナンスとして施術しています。
【お子さんの施術期間】症状が落ち着くまでに2週に1回で2か月ほど。その後も1か月に1回はメンテナンスとして施術しています。
※効果には個人差があります。
Q.当院に来られる前はどんな症状でお悩みでしたか?
A.子供が幼児期までは抱っこによる、肩こり、腰痛、頭痛、膝痛に悩んでいました。
Q.施術を受けられて、どんな感じでしたか?
A.痛みのない施術だけでなく、親身に対応してくださる安心感のある先生の人柄に親子とも満足しています。
Q.施術を実際に受けてみて、受ける前と後でどんな違いがありましたか?
A.(肩こり腰痛をはじめ)年齢が進むにつれて坐骨神経痛、ストレスによるめまい、病院へ行ってもなおらなかった不整脈がよくなりました。
Q.お子さんは、こちらに来られてどんな違いがありましたか?
A.小学生の子供が数か月前に内反小趾で、地に足がつけられないほどの激痛になり、病院でも改善されなかったがこちらで施術と正しい姿勢で歩けるように指導してくださり、痛みがなくなって、元気に走っています。子供は、先生の手は魔法だね、と言っています。
【お母様の施術期間】症状が落ち着くまでに週1で2か月ほど。その後も1,2か月に1回はメンテナンスとして施術しています。
【お子さんの施術期間】症状が落ち着くまでに2週に1回で2か月ほど。その後も1か月に1回はメンテナンスとして施術しています。
※効果には個人差があります。
バレエ 足の痛み
バレエダンサーで【足の甲の痛み】が気になっていた方に受けていただきました。
Q.当院に来られる前はどんな症状でお悩みでしたか?
A.バレエに週6日で通っていますが、練習によって足の裏と足の甲が痛むようになってきて痛みを感じながら踊るのがつらかったです
Q.施術を受けられて、どんな感じでしたか?
A.痛みを解消するだけでなくも根本から解消してくれたので、数回施術をうけていくうちに思うように踊れるようになってきました。
【施術期間】症状が落ち着くまでに週1で2か月ほど。その後も月に1回はメンテナンスとして施術しています。
※効果には個人差があります。
Q.当院に来られる前はどんな症状でお悩みでしたか?
A.バレエに週6日で通っていますが、練習によって足の裏と足の甲が痛むようになってきて痛みを感じながら踊るのがつらかったです
Q.施術を受けられて、どんな感じでしたか?
A.痛みを解消するだけでなくも根本から解消してくれたので、数回施術をうけていくうちに思うように踊れるようになってきました。
【施術期間】症状が落ち着くまでに週1で2か月ほど。その後も月に1回はメンテナンスとして施術しています。
※効果には個人差があります。
ひじの痛み 肩こり
【ひじの痛み】、【肩こり】でお悩みの方にインタビューを受けていただきました。
Q.当院に来られる前はどんな症状でお悩みでしたか?
A.左ひじが痛くて首から肩にかけて重かったです。
Q.どのようにして当院を知りましたか?
A.病院の電気治療だと違う気がして、ネットで調べて見つけました。
Q.施術を実際に受けてみて、受けた前後でどんな違いがありましたか?
A.びっくりするくらい左ひじの痛みが取れて、首のコリなども楽になりました。
【施術期間】症状が落ち着くまでに週1で2,3か月ほど。その後も3週に1回のペースでメンテナンスとして施術しています。
※効果には個人差があります。
Q.当院に来られる前はどんな症状でお悩みでしたか?
A.左ひじが痛くて首から肩にかけて重かったです。
Q.どのようにして当院を知りましたか?
A.病院の電気治療だと違う気がして、ネットで調べて見つけました。
Q.施術を実際に受けてみて、受けた前後でどんな違いがありましたか?
A.びっくりするくらい左ひじの痛みが取れて、首のコリなども楽になりました。
【施術期間】症状が落ち着くまでに週1で2,3か月ほど。その後も3週に1回のペースでメンテナンスとして施術しています。
※効果には個人差があります。
お電話ありがとうございます、
すこやか整体院でございます。