【秦野で腰部脊柱管狭窄症】の改善なら

症状改善TOP画像

症状改善TOP画像

ご予約は今すぐ

YouTubeチャンネル登録者1万人を超え、全国の肩こり腰痛、体のゆがみに悩む方から支持されています。

秦野市の整体口コミランキング4冠達成
メディア・雑誌に掲載
秦野で唯一!医師推薦の整体院
医師推薦の整体院

こんなお悩みありませんか?

  • 慢性的な腰痛に悩んでいる
  • 腰を伸ばしづらく、姿勢も悪くなってきた
  • 足の筋力が低下してきている
  • しばらく歩くと足やお尻のしびれで休みたくなる
  • 病院に通ってもなかなか良くならなく、改善したいと思っている

 

病院や他の整体・マッサージで脊柱管狭窄症が改善しない理由

脊柱管狭窄症で病院や整体に行くと一般的な対処として

  • レントゲンやMRI検査をする
  • シップや血流をよくする薬を処方される
  • 痛い箇所をマッサージする
  • 電気治療を受ける
  • 運動療法・ストレッチをする

というものがあります。

ですが、これではなかなか改善していないのが実情です。

では、どうしてあなたの脊柱管狭窄症は、改善しないのでしょうか?

脊柱管狭窄症に対する当院独自のアプローチ

脊柱管狭窄症の痛みの原因は腰椎のずれによる筋肉の緊張と、それを引き起こすカラダのゆがみです。

そのため、痛みが出ているところだけをマッサージや湿布を貼ったりしても、なかなか良くなりません。

 

当院ではカウンセリング・検査で原因をしっかり分析・説明します。

 

施術はソフトで短時間にゆがみやズレを調整、姿勢もキレイになる整体です。

初回実感度98%、ビフォーアフターで違いが分かると好評を頂いてます。

 

さらに寝たままできるEMSトレーニングで弱くなった筋肉を鍛え、

栄養バランスをアドバイスし回復力を上げ、腰痛を改善します。

 

あなたが笑顔になれるように、しっかりサポートしていきます!

歩くこともつらかった腰痛が子供を抱っこして歩けました!

お客様写真

産後から数ヶ月、腰が痛くて歩くことも出来なくなったので、悩んでいました。

痛みが起きた原因、痛みによる悩みをゆっくり聞いてくださり、今後どうしていきたいかを一緒に考えてもらいました。

数回の施術である程度痛みは取れて、産後はじめて子どもを抱っこしてお散歩することができました!

徐々に良くなっていくのを実感しています。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

腰痛で整形外科やカイロプラクティック、接骨院を転々と

お客様写真

慢性的な腰痛と、年に1,2回あるぎっくり腰でとても悩んでいました。
今までにも接骨院とかカイロプラクティックとか整形外科など転々としていたのですが、
なかなか根本的な部分で良くならなかった。
体重も増加してきましたし、運動不足や食生活、睡眠の不規則なども重なって悪循環していました。

 

こちらを知ったきっかけは友人からの紹介で、口コミもよかったのでお電話させていただきました。

 

対応はとても分かりやすい説明で、私の話を親身に聞いて下さったので安心してお願いできました。
施術前後で姿勢も全然違ったり、力加減がとても心地よく、なんでこんなに軽くやっただけで違うんだろうといつもビックリしてます。

 

続けて施術を受けた結果、仕事で疲れたりすると調子が悪い時もあったりするけど長引くことがなくなりました。
施術するたびに体が楽になっていくなあ、と感じます。

自分がどうなりたいのかを尊重してくださるので、次までにどうするかというアドバイスを頂けたり
自分でどうするかを少しずつですが気を付けられるようになってきて、
生活全般が変わってきたというか、伴走していただいている感じがして、とてもありがたいなと思います。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

5分しか歩けなかった脊柱管狭窄症、足のしびれが改善

お客様写真

腰椎脊柱管狭窄症による腰から足のつま先までのしびれで、歩行は5分、台所仕事は10分位しか継続して立っていられませんでした。

長女がネットで検索して口コミを頼りに探しました。

 

初診から丁寧に症状を中心に聞いてくださり、段階的に的確なアドバイスを頂きました。

最初は週一回を数ヶ月、少しずつ間隔をあけて、現在では2,3週間に一回です。

継続して通った結果、家族と一緒に買い物に行けるほど継続して歩けるようになりました。
大好きな料理作りも、以前は痛みのため休み休みでしたが、現在は2,3品続けて作れるようになりました。

TVで名医といたわれる病院へ数ヶ所通いましたが改善せず、日常生活を送ること自体が辛かったのです。

 

病気の完治ではなく、痛みが和らぎ、毎日穏やかに暮らすこと、色々な所に出掛けられること、その機会を作って下さったのが、すこやか整体院さんです。

70代女性 秦野市主婦 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

初回の施術の流れ

写真は左右にスライドできます

1,受付、カウンセリングシートにご記入

2,姿勢撮影、バイタル検査

3,カウンセリング

4,検査・体のゆがみチェック

5,効果を実感できる施術

6,お会計・次回のご予約

ご予約は今すぐ

「初めての予約です」とお伝えください。ご希望日時をお伺いします。

 

現在ありがたいことに多くのご予約をいただいています。

一人一人丁寧に施術していきますので、対応する人数に限りがあります。

 

当日受付できない場合もありますが、

最短の日程をご案内しますので、お早めにご連絡ください。

 

定休日:火曜・木曜

 

営業時間:10:00~19:00

(最終受付18:30)

神奈川県秦野市曲松1-1-2 ウィングユーK 4階

渋沢駅から徒歩0分 提携駐車場あり

院長からのメッセージ

HPをご覧いただきありがとうございます。

すこやか整体院院長の佐々木です。

 

私も交通事故でムチウチ症になり、肩首の痛みはもちろん、頭痛や吐き気に悩まされ、眠るのもままならない・つらい状態になったことがあります。

病院に通っても症状は変わらなかったのですが、整体によって健康を取り戻し、整体師として開業したいという思いを強く持つようになりました。

 

開業後も、専門学校の時に学んだ技術で満足せず、数年はほぼ休みなしで研修や勉強会に出席し、いかに「ソフトで効率的に症状を軽減できるか」体の仕組みや施術法を探求し、独自の矯正法を作りました。

 

そして、来られる患者さまには症状を解消することだけでなく、より良い状態になって今より明るい人生を送って頂きたい。

そう考えて骨格・筋肉・栄養を軸としたトータルサポートを行っています。

 

今まで病院やマッサージ、ほかの整体で思ったような結果が出なかった方にこそ来ていただきたいです。

脊柱管狭窄症の症状をカンタン対策!

脊柱管狭窄症の症状に効果的なストレッチ

腰痛におススメなストレッチ

腰痛・肩こりにならない!立ち方のポイント

セルフケアをして少し良くなったと感じられましたら、施術を受けられると、より改善できる症状です。

また、全く変わらない場合でも施術で改善できる可能性は高いです。

ぜひ一人で悩まずに、1度ご相談ください。

腰部脊柱管狭窄症とは?

腰部脊柱管狭窄症の痛みイメージ画像

加齢、労働、あるいは背骨の病気による影響で変形した椎間板と、背骨や椎間関節から突出した骨などにより、神経が圧迫されます。

脊柱管は背骨、椎間板、関節、黄色靱帯などで囲まれた脊髄の神経が通るトンネルです。

 

年をとると背骨が変形したり、椎間板が膨らんだり、黄色靱帯が厚くなって神経の通る脊柱管を狭くなって(狭窄)、それによって神経が圧迫を受け、神経の血流が低下して脊柱管狭窄症が発症します。

 

椎間板ヘルニアに比べ中高年に発症することが多いようです。

もっとも特徴的な症状は、歩行と休息を繰り返す間歇性跛行(かんけつせいはこう)です。

 

腰部脊柱管狭窄症では腰痛はあまり強くなく、安静にしている時にはほとんど症状はありませんが、

背筋を伸ばして立っていたり歩いたりすると、ふとももや膝から下にしびれや痛みが出て歩きづらくなることがあります。

 

しかし、すこし前かがみになったり、腰かけたりするとしびれや痛みは軽減されます。

進行すると、下肢の力が落ちたり、肛門周囲のほてりや尿の出がわるくなったり、逆に尿が漏れる事もあります。

 

当院ではこれまでに数多くの腰痛、腰の痛みで悩まれている方を施術してきました。

腰部脊柱管狭窄症に関してはまず整体施術が適応な症状かどうかを判断します。

 

整体施術が適応だった場合、全体の重心バランスをはじめ、

腰椎、臀筋群、大腿部、腹部、足部、上半身の歪みを検査し、適切な施術を施し

腰部の負担を軽減していきます。

 

腰部脊柱管狭窄症でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

ご予約は今すぐ

「初めての予約です」とお伝えください。ご希望日時をお伺いします。

 

現在ありがたいことに多くのご予約をいただいています。

一人一人丁寧に施術していきますので、対応する人数に限りがあります。

 

当日受付できない場合もありますが、

最短の日程をご案内しますので、お早めにご連絡ください。

 

定休日:火曜・木曜

 

営業時間:10:00~19:00

(最終受付18:30)

神奈川県秦野市曲松1-1-2 ウィングユーK 4階

渋沢駅から徒歩0分 提携駐車場あり