五十肩の原因と対策 – 整体師が教える快適な生活を送るための実践ガイド

五十肩とは

五十肩は、厳密には”肩関節周囲炎”や”肩関節周囲炎性凍結肩”と呼ばれる病状です。

肩関節やその周囲の組織に繰り返し微小な負担がかかることで肩が痛み出し、動かすのが難しくなる状態を指します。

特定の事故や大きな外傷を受けて発症するわけではなく、段々と肩の痛みや動きの制限が現れ、日常生活や仕事に支障を来す病気なのです。

五十肩の定義

「五十肩」という言葉は、最も発症が多い年齢が五十代とされることから生まれたものです。

痛みと動きの制限は肩だけに限らず、手を挙げる、ものを掴む、着替えるといった日常的な動作にも影響を及ぼすことがあります。

そのため、五十肩は機能的な障害も引き起こす疾患であり、早期の発見と治療が重要となります。

五十肩の主な症状

五十肩の主な症状としては、最も特徴的なのが「肩の痛み」です。

しかし、その痛みは単に肩だけに感じるものではなく、場合によっては肘や手、首にまで放散することがあります。

また、夜間や休息時に痛みが増すことが多く、そのために睡眠を妨げられることもあるのです。

次に、「肩の可動域制限」も特徴的な症状で、特に上肢の挙上や背後への動きが制限されます。

このため、上着を着る、ひもを結ぶなどの日常動作が困難になることがあります。

また、「関節の硬直」もあげられます。これらの症状は、炎症が進行して関節包が硬くなることで生じ、病状の進行により重篤化します。

五十肩が起こる年齢層

五十肩が最も多く発症する年齢は、その名の通り五十代とされています。

しかし、実際には四十代後半から六十代にかけて発症するケースが多く、男女ともに発症する症状です。

さらに最近では30代などから五十肩が発症するケースも見られ、若い層にも見られるようになってきています。

加齢と共に筋肉や関節の老化が進行すること、繰り返しの微小な負担が蓄積して五十肩が発症することが知られています。

また、メタボリックシンドロームや糖尿病など、生活習慣病との関連も指摘されており、健康的な生活習慣の維持にも注意が必要です。

一度発症すると、自然治癒までには約1年から2年程度かかることが多いので、予防と早期発見が大切となります。

五十肩の原因

五十肩は、肩の筋肉や腱、関節の老化により動きが制限され、痛みや違和感を生じます。

50歳以上の方に多いとされ、その名が示す通り「五十肩」と呼ばれます。

しかし、五十肩の原因は多岐にわたり、年齢だけでなく生活環境や習慣も大いに関係しています。

具体的には姿勢の問題、遺伝的要素、ストレスなどが主な要因となるのです。

長期の姿勢不良の影響

日本人の生活習慣として長時間、一定の姿勢を続けることがあります。

デスクワークやスマートフォンの操作で長時間同じ姿勢を保つことは、筋肉や関節に負荷をかけ、五十肩の一因として挙げられます。

こうした姿勢不良は、肩関節周りの筋肉や腱に長期的な負担をかけ、微細なダメージを与えます。

それが繰り返されることで徐々に関節炎や腱炎を引き起こす可能性があります。

さらに、慢性的な筋肉疲労は血行を悪化させ、関節の滑らかな動きを妨げ、結果的に違和感や痛みを引き起こすのです。

適切なストレッチや休息時間の確保は、肩周りの筋肉や腱の健康維持に必要でしょう。

遺伝的要素と五十肩

五十肩の発症には、遺伝的要素も一部関与しているとされています。

遺伝的に関節が弱い、あるいは炎症を起こしやすい体質の人は、五十肩を発症しやすい傾向にあります。

遺伝子の影響で筋肉や腱の回復力が低下している場合、日々の生活の中で小さな負荷が積み重なり、五十肩に繋がると考えられています。

 

この遺伝的要素は、体質改善によってある程度対策することは可能ではありますが、完全に防ぐことは難しいです。

そのため、定期的な筋肉のケアや健康的な生活習慣の継続が重要となります。

ストレスと五十肩

現代社会のストレスは、五十肩の発症にも影響を与えています。

ストレスが溜まると自律神経が乱れ、筋肉や血管が固くなることで肩周りの血行が悪くなります。

血行が悪くなると筋肉や腱の酸素供給が低下し、関節の動きが硬くなることで五十肩につながります。

 

また、ストレスが原因で睡眠の質が悪化すると、肩周りの筋肉や腱の回復力が落ち、五十肩のリスクが高まります。

ストレスは身体のあらゆる部分に影響を及ぼすため、生活習慣の見直しやリラクゼーションを意識することが五十肩予防につながります。

体質やライフスタイルが五十肩に与える影響

五十肩は適応障害の一種であり、筋肉や関節の不調が関与しています。

そのため、自身の体質やライフスタイルが大きく影響します。

生活習慣が悪いと、筋肉の力が衰えていき、五十肩になりやすくなります。

また、各種健康問題を引き起こす原因となる喫煙や飲酒、肥満も大きな影響を与えるとされていますが、具体的にどのように影響を与えるかを探るべきでしょう。

筋肉の衰えと五十肩

我々の体は運動によって筋肉を鍛え、より強力なものにし、また怪我から回復させることができます。

しかし、筋肉の衰えが進むと、体の柔軟性も低下し、それが五十肩の原因となることがあります。

筋肉が硬く緊張してしまうと、関節の動きが制限され、肩が上がらなくなるなどの症状を引き起こすのです。

まさに五十肩の病態といえるでしょう。このような筋肉の衰えに対する予防策として、定期的な適度な運動やストレッチングが推奨されています。

喫煙や飲酒が五十肩に及ぼす影響

喫煙や飲酒も五十肩の発症に大きく関わっています。

喫煙は循環器系に深刻な影響を与えることが一般的に知られていますが、それは筋肉や関節にも同様に影響を及ぼすのです。

特に血液の流れが悪化し、筋肉や関節への酸素供給が低下すると、その部位の筋肉は弱化してしまいます。

また、過度の飲酒は肝機能を損ね、筋肉の再生能力を低下させるため、五十肩の症状を悪化する可能性があります。

健康的な生活を送ることは、五十肩に対する予防策として重要です。

肥満と五十肩の関連性

肥満が五十肩に与える影響については、体重が関節に対して過度の負荷をかけるため、筋肉や関節が疲労しやすく、五十肩を引き起こす可能性が高まります。

特に、上半身の肥満は肩周りの筋肉に大きなストレスを与え、その結果、関節の動きを制約し、五十肩を発症するリスクを上げます。

また肥満は基礎代謝を低下させる効果もあり、体全体の筋肉の力が衰え、五十肩の症状を悪化させる可能性もあります。

健康的な食事と適度な運動により体重管理を行うことで、五十肩のリスクを減らすことが可能です。

五十肩の予防方法

五十肩とは、肩の関節周囲の炎症により、肩の動きが困難になる症状をいいます。

様々な要素が重なる事で起こりやすくなりますが、その要素を早期に対策することで予防することが可能です。

それらの対策とは体操、食事、そして日常の生活習慣にあります。

それぞれを具体的にお伝えしていきます。

体操で予防する方法

まず考えるべきなのが適度な運動です。運動不足は筋力の低下を招き、筋力が落ちると肩周りの筋肉のバランスも崩れます。

これが五十肩の一因となるのです。

具体的な予防体操としては、肩甲骨を意識したもの、肩周りの筋肉を鍛えるものなどが挙げられます。

肩甲骨を意識した体操では、背中を丸めるなどの動作で肩甲骨の動きを活性化させます。

また、肩周りの筋肉を鍛える体操も有効です。肩を円を描くように回すことで血流を促進し、関節周囲の筋肉を鍛えます。

上記の動画は五十肩に効果的な体操、ストレッチとなりますので、ご参考にしてください。

食事で予防する方法

食事で体重管理をすることも重要な予防方法の一つです。

体重が増加すると肩への負荷が増え、それが五十肩に繋がるからです。塩分の適切な取り方も重要です。

適量以上の塩分摂取は高血圧を引き起こし、血行を悪くする可能性があります。

血行が悪くなると肩周りの筋肉の酸素供給が悪くなり、筋肉が硬直しやすくなります。

また、栄養バランスを考えた食生活も必要です。

特に、たんぱく質は筋肉の材料に、ビタミンEやビタミンCは抗酸化作用があり、筋肉の老化を防ぐ効果があるので意識して摂取するといいでしょう。

日々の生活習慣で予防する方法

五十肩の予防には、日常生活での注意点も必要です。

無理な姿勢や同じ姿勢を続ける事は避け、定期的に肩のストレッチを行うと良いです。

長時間の同じ姿勢は、筋肉や関節に負荷をかけるため予防のためにも肩のストレッチを行いましょう。

ソファに座ったままのテレビ視聴などは、肩に無理な負担をかけるため注意が必要です。

また、ストレスをためない生活も大切です。ストレスが溜まると筋肉が緊張し、それが五十肩を引き起こす可能性もあります。

ストレス解消法を見つけ、日々の生活に取り入れることも重要です。

五十肩の治療法

五十肩は、特に中高年に多く見られる症状で、「肩が上がらない」「肩が痛む」などの症状が現れます。

肩周囲炎とも呼ばれ、肩の関節包に炎症が起こって固まることで、自由な動きが制限されてしまい、この状態が持続するのが五十肩です。

この病態を理解したうえで、治療を選択することが重要です。

治療法は、自分自身で行える自宅での治療、専門的な医療機関での治療、そしてリハビリテーションがあります。それぞれの治療法について詳しく見ていきましょう。

自宅でできる治療法

軽度な五十肩なら自宅でもできることがあります。

まずは、適度な休息と温熱療法です。

多忙な日々の中でも、五十肩の痛みを和らげるためには、無理をせず、適度に体を休めることが重要です。

また、温熱療法としては、湿布や温湿布を使用し、筋肉の硬直を緩和し血行を促進することで、炎症の改善を目指します。

次に、ゆっくりと動かす運動療法も効果的です。

自然な動きをサポートすることで筋肉を動かし、肩の関節包を緩めるのが目的です。

忙しい日々の中でも、ちょっとしたスキマ時間に行えるストレッチングや軽い運動が効果的です。

継続は力なり、五十肩の改善には日々の取り組みが必要です。

医療機関で行う治療法

医療機関では、自宅での治療法だけでは改善しきれない症状に対して、専門的な治療を提供しています。

主な医療機関で行う治療法としては、薬物療法、ショックウェーブ療法、理学療法、そして必要に応じた手術があります。

薬物療法では、痛みを和らげ、炎症を抑える抗炎症薬やステロイドを用いた治療が中心となります。

ショックウェーブ療法は、超音波を利用して肩の痛みを和らげ、炎症を抑制します。

理学療法では、専門家による運動療法やストレッチングなどが行われ、五十肩の症状改善を目指します。

また、重症の場合や改善が見られない場合は、手術を検討することもあります。

リハビリテーションと五十肩

五十肩の治療法として、リハビリテーションも重要な役割を果たしています。

リハビリテーションは、筋力の強化、関節の可動域の改善、日常生活での動き方の指導などを行います。

肩の筋力を強化することで、肩周囲の筋肉を活性化させ、正常な肩の動きを取り戻すことを目指します。

五十肩では肩関節の可動域が制限され、動きにくくなりますが、

リハビリテーションでは、この可動域を少しずつ広げていくことで、日常生活での動きをスムーズにします。

症状が改善されると、リハビリテーションの内容はメンテナンスへとシフトします。再発防止に努めることが大切です。

五十肩のリカバリー期間

五十肩のリカバリー期間は個人差がありますが、一般的には1年半から2年程度とされています。

まずは急性期と呼ばれる、発症から3ヶ月間があります。

ここでは激しい痛みが続き、肩の動きが極端に制限されます。

次に慢性期と呼ばれる、リハビリや日常生活の中で徐々に痛みが和らぎ、肩の動きが回復していきます。

最後の回復期には痛みはほぼなくなり、動きもほぼ正常に戻るのです。

これらの期間を合わせると、リカバリー期間は長いと感じるかもしれませんが、焦らず、自分の身体と向き合っていくことが大切です。

五十肩を整体で改善

五十肩は整体でも改善が可能です。

自己治療や病院の治療で満足されない方が当整体院に来られています。

当整体院では五十肩の痛みを和らげるため、姿勢や可動域のチェックから始め、

その結果に基づいた個別施術で骨のズレやゆがみを改善し、施術前後の痛みの緩和を体感いただけます。

さらに適切な運動指導や食事指導を通じて、五十肩の再発防止をサポートします。

【秦野】五十肩で夜間に目が覚めるほどの痛みが、ソフトな施術で安眠できるように

アンケート用紙

五十肩の症状があり、腕を上げることが出来ず、夜間も痛みで目が覚めてしまい、寝不足がずっと続いていました。

 

コチラの先生はとても丁寧に説明してくださるので、理解がしやすいです。

また、痛みや辛さについてもしっかり話を聞いて頂けるのでありがたいです。

 

こちらに来る前は、評判の良いと言われていた所に片道1時間以上かけて通っていましたが、痛い施術を我慢して受けていました。 ここでは、そんなことは無く、痛くない施術で通って1ヶ月を過ぎた頃には夜間眠れるようになっていました。 家族も「最近痛いと言わなくなったね」と驚いています。家事をしていても、運転をしていても、いつも痛みがありましたが、今では寝返りも出来てぐっすり眠れています。

 

こちらでは、予約制なので待つことも無く同じ先生が対応してくださるので安心してお願い出来ます。毎回、施術の前後の体のチェックをして下さるので、変化が分かりやすいのも、おすすめポイントだと思います。

K.C.さん 秦野市在住 40代女性 リハビリ職

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

五十肩 腱鞘炎 膝の痛み バレエ 足柄下郡真鶴町女性

お客様写真
アンケート用紙

五十肩で右腕が少ししか上がらなくなってとても悩んでいた時に、バレエの先生から紹介されて伺いました。

毎週施術をして頂くうちに右腕はかなり楽になり、バレエのお稽古も続けられました。

殆ど支障がなくなる迄には1年間位掛かりましたが、段々に頻度を減らしながら、ずっとお願いしてきました。

更に、膝の古傷や、足首の腱鞘炎、右手親指の付け根の痛みなど、その後もずっと頼りにしていてもう3年余通っています。

施術中は、この痛みはこんな所からきているの?と驚きますが、ちゃんと繋がっていて、施術後は痛みは勿論、からだ全体が楽になるのを実感します。

姿勢も良くなり、目の前が明るくなります。それは初回から今日まで変わらず施術後に感じています。

そして、施術中、決して無理な痛みはありません。

からだの痛みで辛い方もちょっと姿勢が気になる方も安心して通って下さい。

私も、定期的なからだのチェックや、色々な痛みで今後も頼りにさせて頂きます。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

五十肩に悩む皆さまへ

あなたが穏やかな日々を取り戻すために、私たちは最善を尽くします。

五十肩の痛みを和らげ、その再発を防ぐための個々のケア計画を提供します。

私たちはただ痛みを和らげるだけでなく、あなたが日常生活を快適に送れるように全力でサポートします。

ご予約は今すぐ

「初めての予約です」とお伝えください。ご希望日時をお伺いします。

 

現在ありがたいことに多くのご予約をいただいています。

一人一人丁寧に施術していきますので、対応する人数に限りがあります。

 

当日受付できない場合もありますが、

最短の日程をご案内しますので、お早めにご連絡ください。

 

定休日:火曜・木曜

 

営業時間:10:00~19:00

(最終受付18:30)

神奈川県秦野市曲松1-1-2 ウィングユーK 4階

渋沢駅から徒歩0分 提携駐車場あり

整体院までのアクセス

渋沢駅に着きましたら改札を出て左方向に向かい、南口に向かいます。

まっすぐ行くと左右に階段がありますが、右手の階段をおりて下さい。

階段を下りた先すぐのビルの下矢印が入口エレベーター、上矢印が整体院の場所4階です。

看板の奥にエレベーターがあり、エレベーターに乗って4階に向かいますと整体院になります。

すこやか整体院