【秦野で頭痛の改善なら】医師も推薦の整体院

 

 

ご予約は今すぐ
  • 毎日頭痛がズキズキして辛い
  • 頭痛薬が効かなくて、眠れない
  • ストレートネックだから仕方ないと言われた
  • 天気が悪くなると頭痛がしてくる
  • 病院や整体・マッサージに通っても良くならない

病院や他の整体などで頭痛が改善しない理由

頭痛で病院やマッサージへ行くと一般的な対処として

  • 頭痛薬を処方される
  • レントゲン・MRIなどの検査を受ける
  • 電気治療を受ける
  • 生活習慣指導を受ける
  • 肩や首のマッサージを受ける

というものがあります。

しかし、これではなかなか改善していないのが実情です。

では、どうしてあなたの頭痛は改善しないのでしょうか?

頭痛に対する当院独自のアプローチ

頭痛の原因は首の骨のずれと頭蓋骨の緊張による、自律神経の乱れです。

当院の施術は首の骨のずれ、頭蓋骨の緊張を改善し自律神経のバランスを整えます

 

当院ではカウンセリング・検査で原因をしっかり分析・説明します。

 

施術はソフトで短時間にゆがみやズレを調整、姿勢もキレイになる整体です。

初回実感度98%、ビフォーアフターで違いが分かると好評を頂いてます。

特に、痛くない優しい施術を求めている方におススメです。

 

さらに寝たままできるEMSトレーニングで弱くなった筋肉を鍛え、

栄養バランスをアドバイスし回復力を上げ、頭痛を根本改善します。

原因を根本改善するために、あなたに合わせた計画的な施術を提案します。

 

あなたが笑顔になれるように、しっかりサポートしていきます!

YouTubeチャンネル登録者9000人を超え、全国の肩こり腰痛、体のゆがみに悩む方から支持されています。

秦野市の整体口コミランキング4冠達成
メディア・雑誌に掲載
秦野で唯一!医師推薦の整体院
医師推薦の整体院

起き上がれないほどの頭痛、肩こりで悩んでいた40代女性

お客様写真
アンケート用紙

低気圧によるに頭痛に悩まされていて、2週に1回は起き上がれない日がありました。そのため頭痛薬は常に常備していました。また、目の疲れや肩こりもひどく、起床時は体全体、特に肩周りが重くだるくなってしまう毎日でした。

 

こちらの整体院はインターネット検索で知りました。

 

先生はいつも症状について丁寧にわかりやすく説明してくれます。

 

はじめは週1回を3か月間、その後は2週に1回で通院して現在5か月たちました。

その結果頭痛はほとんど無くなり、あったとしても薬を使わずに済むほどになりました。

肩こりも感じなくなりましたし、膝の調子もいいです。しばらくできていなかった山登りも再開します。

 

こちらに通ったことで、”健康であること”は何ものにも代えがたいことだと実感しました。

先生が数分ふれただけで、上がらなかった腕がスッと上がる感覚を『ぜひ体感してみて下さいっっ』

 

Tさん 秦野市在住 40代女性 公務員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

【腰痛、肩こり、頭痛】秦野市30代女性

お客様写真
アンケート用紙

腰痛、肩凝り、頭痛がひどくマッサージに頻繁に行っておりました。

一時的に良くなってもすぐにまた痛みを繰り返していたので、根本的に治して行きたいと思い、こちらの整体院に通うことを決めました。

HP、クチコミをみて、信頼できそうだなと感じ、予約をしました。
ゆび検診を行っている事にも興味がありました。 いつも優しく、丁寧な対応をして下さいます。

その都度、症状に合った体操やストレッチをアドバイスいただけます。

 

週1を3か月、2週間に1回で通院中です。
こちらに来る前は90〜120分のマッサージを受けていたため、短時間で、ソフトな施術は最初は少し不安もありましたが、 続けて行くうちに変化がありました。

立ち仕事のため、腰、肩、頭と耐えられない痛みがあったのが、だんだんと改善され、今ではどんなに疲労が溜まっても一晩寝ると翌朝にはすっきりしている体へ変わりました。

また、自分で姿勢を意識したり気をつけるようになりました。

 

ゆび検診で体の中身や不足栄養がわかり、根本的な治療を一緒に考えてくださいます。

ゴリゴリ押して欲しい方や毎週通えない方には向いて無いと思います。
立ち仕事を15年間続けており、蓄積された骨のズレを治していただき感謝しております。今後も通っていきたいです。

秦野市30代女性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

薬も効かないような頭痛と足のしびれ(坐骨神経痛)が改善

お客様写真
アンケート用紙

頭痛と腰~肩・足のしびれに悩んでいました。

HPを見て口コミ評価が高いことでこちらを見つけました。

施術者の対応は毎回、いつの間にかうとうとしてしまうほどの丁寧な対応です。

 

最初は週1回、しばらくして2週に1回のペースで通っています。

猫背がやや改善してきた気がするのと、頭痛は消失した。

 

完全個別でゆったり受けられるのと、個々人の足りない筋力を宿題としてくれたり、

生活習慣のポイントを教えてくれることがコチラのおすすめポイントです。

秦野市 30代男性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

初回の施術の流れ

写真は左右にスライドできます

1,受付、カウンセリングシートにご記入

2,姿勢撮影、バイタル検査

3,カウンセリング

4,検査・体のゆがみチェック

5,効果を実感できる施術

6,お会計・次回のご予約

ご予約は今すぐ

「初めての予約です」とお伝えください。ご希望日時をお伺いします。

 

現在ありがたいことに多くのご予約をいただいています。

一人一人丁寧に施術していきますので、対応する人数に限りがあります。

 

当日受付できない場合もありますが、

最短の日程をご案内しますので、お早めにご連絡ください。

 

定休日:火曜・木曜

 

営業時間:10:00~19:00

(最終受付18:30)

神奈川県秦野市曲松1-1-2 ウィングユーK 4階

渋沢駅から徒歩0分 提携駐車場あり

院長からのメッセージ

HPをご覧いただきありがとうございます。

すこやか整体院院長の佐々木です。

 

私も交通事故でムチウチ症になり、肩首の痛みはもちろん、頭痛や吐き気に悩まされ、眠るのもままならない・つらい状態になったことがあります。

病院に通っても症状は変わらなかったのですが、整体によって健康を取り戻し、整体師として開業したいという思いを強く持つようになりました。

 

開業後も、専門学校の時に学んだ技術で満足せず、数年はほぼ休みなしで研修や勉強会に出席し、いかに「ソフトで効率的に症状を軽減できるか」体の仕組みや施術法を探求し、独自の矯正法を作りました。

 

そして、来られる患者さまには症状を解消することだけでなく、より良い状態になって今より明るい人生を送って頂きたい。

そう考えて骨格・筋肉・栄養を軸としたトータルサポートを行っています。

 

今まで病院やマッサージ、ほかの整体で思ったような結果が出なかった方にこそ来ていただきたいです。

頭痛にカンタン対策のご紹介!

頭痛・緊張性頭痛へのセルフケア

ストレートネックにおすすめなストレッチ

自律神経を整える!簡単ストレッチ&マッサージ

セルフケアをして少し良くなったと感じられましたら、施術を受けられると、より改善できる症状です。

また、全く変わらない場合でも施術で改善できる可能性は高いです。

ぜひ一人で悩まずに、1度ご相談ください。

頭痛のストレッチの注意点

日本全国で頭痛に悩む方は3000万人(日本人の4分の1)といわれています。

日常生活で慢性的に感じる頭痛の多くは、

1.緊張性頭痛
2.片頭痛(偏頭痛)
3.群発性頭痛
などです。

緊張性頭痛は、頭痛の原因の7~8割を占めています。

肩や首の後ろの筋肉が緊張することで頭の後ろの神経が圧迫されたり、

筋肉からの関連痛などによって、重だるくて頭が締め付けられるような頭痛です。稀に吐き気も感じます。

 

今回はこの緊張性頭痛についてのセルフケア

〇後頭下筋のストレッチ
〇咬筋のセルフマッサージ
〇耳を使った側頭骨、蝶形骨のリリース

を上記の動画で紹介しています。

 

頭痛になっていない時に予防として行うのが一番のおすすめです。

また首~頭の筋肉は特にデリケートです。
すべてのセルフケアは優しく行ってくださいね。

危険な頭痛の見分け方

◇危険な頭痛の特徴

・いつ起きたかはっきりわかる

・今まで経験のない

・段々とひどくなる

この3つが全てそろったら何らかの脳疾患のある可能性が高いです。

 

くも膜下出血、脳出血、脳腫瘍、髄膜炎など、危険な頭痛と感じたらまずは病院で検査を受けてください。

 

検査の結果、異常がなければ整体を選択肢に入れましょう。

ご予約は今すぐ

「初めての予約です」とお伝えください。ご希望日時をお伺いします。

 

現在ありがたいことに多くのご予約をいただいています。

一人一人丁寧に施術していきますので、対応する人数に限りがあります。

 

当日受付できない場合もありますが、

最短の日程をご案内しますので、お早めにご連絡ください。

 

定休日:火曜・木曜

 

営業時間:10:00~19:00

(最終受付18:30)

神奈川県秦野市曲松1-1-2 ウィングユーK 4階

渋沢駅から徒歩0分 提携駐車場あり