マタニティ整体・妊娠中の整体

秦野市で妊娠中の肩こりや腰痛などでお悩みの妊婦さんへ

当院のマタニティ整体はお母さんとお腹の赤ちゃんのためにソフトな施術で優しく身体をケアします。
施術は横向きや仰向けで行うソフトな手技になり、母体や赤ちゃんに負担を掛けないため安心です。

こんな症状にお悩みのマタニティの方へ

妊娠中の身体はお腹が突出してくるため、骨盤の向きが前に回転して反り腰となり腰の骨に負担がかかりやすくなります。
更に、身体はお腹の負担を抱えながら姿勢を維持しようとするので様々な障害を引き起こします。

上半身は肩こりや背部痛を引き起こし、下半身は骨盤が広がり気味になるため腰痛や関節痛を患いやすくなります。

よくある症状
・頭痛 ・肩こり ・背部痛 ・腰痛 ・足のむくみ・足の痛み・しびれ・坐骨神経痛・股関節痛

妊娠中のホルモンが原因による腰痛

妊娠中は、3か月もたつとリラキシンというホルモンが分泌されます。
このホルモンは出産時に赤ちゃんが通りやすくするため骨盤の関節を緩くする作用があります。

妊娠初期からこのホルモンの分泌は盛んになり
関節が緩くなるため、腰痛などの症状がゆがみによって起こりやすくなると言われています。

身体のホルモンバランスが不安定な状態になることにより、体調の変化も大きく調子を崩しやすくなり、多くのお母さんが悩まされています。

マタニティ整体・妊娠中の整体とは?

すこやか整体院では独自のマタニティ整体テクニックを用いて、母体やお腹の赤ちゃんに影響の無い施術をおこなっていきます。

おなかが苦しくなるようなうつぶせの姿勢になることもなく、妊婦さんがラクでいられる姿勢で、施術を行います。

妊娠中でも安心して受けられる妊婦さんのためのマタニティ整体です。

妊婦さんはいつからマタニティ整体に行ける?

基本的には、安定期(妊娠16週目)に入ってから、出産予定日の2週間前までの期間で受けていただく場合が多いです。

当院では、初めて来院されたときに、詳しい問診と検査を行い、現在のあなたの状態と、施術の可否や施術の方法、プラン等を具体的に説明させていただいています。

マタニティ整体で身体のコリ、張りだけではなく心身に溜まりがちなストレス解消もできるうえ、出産後の身体のライン崩れ防止にも効果的ですのでおすすめです。

しっかりと骨格も神経のバランスも整えることで、快適な妊娠生活、出産、産後、子育て生活につなげていただきたいと思います。