



- 階段の上り下りがつらいひざの痛み
- 正座がつらいひざの痛み
- ひざに水がよくたまって困っている
- しばらく歩き続けるとひざの痛みで歩けなくなる
- 病院に通ってもなかなか良くならなく、改善したいと思っている

病院やほかの整体院でひざの痛みが改善しない理由

ひざの痛みで病院に行くと一般的な対処として
- 湿布を処方される
- ひざにたまった水を抜かれる
- 電気治療を受ける
- 歩かない、走らない指導をされる
- 痛い箇所をマッサージされる
というものがあります。
ですが、なかなかこれでは改善していないのが実情です。
では、どうしてあなたのひざの痛みは改善しないのでしょうか?
ひざの痛みに対する当院独自のアプローチ
ひざの痛みの原因は足のねじれ・足の筋力の弱化です。
ひざ下と太もも(大腿骨)のねじれが出てしまっていること、
それによって、特定の筋力が弱くなりやすくなり、痛みが出やすくなっています。
そのため、ねじれを修正しつつ、筋力も正しくつけていかないとなかなか改善しません。
当院ではカウンセリング・検査で原因をしっかり分析・説明します。
施術はソフトで短時間にゆがみやズレを調整、姿勢もキレイになる整体です。
初回実感度98%、ビフォーアフターで違いが分かると好評を頂いてます。
特に、痛くない優しい施術を求めている方におススメです。
さらに寝たままできるEMSトレーニングで弱くなった筋肉を鍛え、
栄養バランスをアドバイスし回復力を上げ、ひざの痛みを改善します。
原因を根本改善するために、あなたに合わせた計画的な施術を提案します。
あなたが笑顔になれるように、しっかりサポートしていきます!
YouTubeチャンネル登録者9000人を超え、全国の肩こり腰痛、体のゆがみに悩む方から支持されています。







Q,当院に来られる前はどんな症状でお悩みでしたか?
A,2年ほど前から変形性膝関節症で、両膝が痛くて階段を下りるのも、1段1段びっこをひきながら降りていまして、鎮痛テープを放せずにいました。
Q,施術を受けられて、どんな感じでしたか?
A,少し押されただけで痛みも全然なく、本当になおるのか逆に不安でした。
Q,施術を実際に受けてみて、受ける前と後でどんな違いがありましたか?
A,1か月くらいして痛みもだいぶ取れました。現在は3か月終わったころですが、無理しなければ歩くのも全然平気で、順調によくなっている感じです。
曲がらなくなったひざの痛みが改善

私は、50代の働く女性です。
今までに多少の肩凝りや、腰痛等はありましたが、寝て朝になれば仕事スイッチが入り、何とか過ごして来ました。ところが50才も中場にきて、いわゆる更年期?
胃痛から始まって、膝に違和感…そしてとうとう曲がらなくなりました。
このままだと歩けなくなるかも…仕事も辞めなくては等々悩んでいた時、娘がすこやか整体院を紹介してくれたんです。
今では一日中立ち仕事をしても、むくみませんし、膝もずいぶん曲がる様になりました。
もう少しで正座が出来ます。すべて佐々木先生のお蔭です。この口コミを見ている体の調子の気になる方々、私はすこやか整体院をお勧めします。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
【О脚矯正・膝の痛み】ランニングで痛めた膝が良くなりました♪≪神奈川県秦野市≫

О脚矯正で通われていた方にインタビューをしました!
なんと、この日にお聞きしたのですが今月にご結婚をされたとのこと。
これは!と思いサプライズプレゼント♪
良い笑顔をいただけました☆
О脚矯正で通われて半年ほどでしょうか。
ランニングのし過ぎで膝の痛みが気になり、最初はそのひざ痛のほうが気にされていました。
この方は自分で原因を考えた結果、О脚が原因ではないかと行き着き、
О脚矯正の実績のある整体院を神奈川県で探して、当院にたどり着いたそうです。
サイトには症例写真が多く載っていたので、
なおっていく過程が分かりやすく、信頼がおけると思ったそうです。
来院間隔は最初の改善期は週1ペースで3か月ほど、徐々に良くなってきて現在は3、4週間に1回ペースとなっています。
実際に通われてみて、ひざの痛みが良くなったこと、走ったときに重心のバランスが左右均等になったこと、
あと肝心のO脚もひざの間が3,2cm→0.5cmまで縮んできています!
当院のおすすめポイントは親身になって話を聞いてくれること、
セルフケアなど自分でできるトレーニングをいろいろと教えてくれること、だそうです。
自己管理意識が高くてとても素晴らしいですね!
これからもそれを維持して健康でバランスの良い美脚を維持していってほしいです♪
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
初回の施術の流れ


「初めての予約です」とお伝えください。ご希望日時をお伺いします。
現在ありがたいことに多くのご予約をいただいています。
一人一人丁寧に施術していきますので、対応する人数に限りがあります。
当日受付できない場合もありますが、
最短の日程をご案内しますので、お早めにご連絡ください。
定休日:火曜・木曜
営業時間:10:00~19:00
(最終受付18:30)
神奈川県秦野市曲松1-1-2 ウィングユーK 4階
渋沢駅から徒歩0分 提携駐車場あり
院内のようす


HPをご覧いただきありがとうございます。
すこやか整体院院長の佐々木です。
私も交通事故でムチウチ症になり、肩首の痛みはもちろん、頭痛や吐き気に悩まされ、眠るのもままならない・つらい状態になったことがあります。
病院に通っても症状は変わらなかったのですが、整体によって健康を取り戻し、整体師として開業したいという思いを強く持つようになりました。
開業後も、専門学校の時に学んだ技術で満足せず、数年はほぼ休みなしで研修や勉強会に出席し、いかに「ソフトで効率的に症状を軽減できるか」体の仕組みや施術法を探求し、独自の矯正法を作りました。
そして、来られる患者さまには症状を解消することだけでなく、より良い状態になって今より明るい人生を送って頂きたい。
そう考えて骨格・筋肉・栄養を軸としたトータルサポートを行っています。
今まで病院やマッサージ、ほかの整体で思ったような結果が出なかった方にこそ来ていただきたいです。
カンタン!ひざの痛み対策
ひざの痛みに効果的なストレッチ
ひざの痛み、ひざ下外側の痛みに効果的なストレッチ
ひざの痛みが起きている時のゆがみとは
中高年の方に多い膝の痛みの多くは変形性膝関節症です。
変形性膝関節症とは膝関節の軟骨がすり減り、関節炎や変形を生じて、痛みなどが起こる状態と言われ、病院などでは老化や、使いすぎ、体重の増加などが原因といわれます。
しかし、本当にそれだけが原因なのでしょうか?
当院ではそうでないケースも非常に多くあると考えています。
臨床上の経験から、膝の痛みは
『膝の誤った使い方、膝に負担のかかる姿勢から来る筋肉の過緊張』から
痛みが出ているケースがとても多いです。
この辺りを理解していかないと、1度痛みが治まっても
無理をすればすぐにまた痛みがぶり返してしまう、ということを繰り返す可能性もあります。
膝の痛みはなぜ起こる?
まず自分の『膝のお皿』と『つま先の向き』に注目しましょう。
『膝のお皿」と『つま先の向き』が同じ方向を向いていることが大事です。
よくあるパターンとしては
『つま先の向き』は外側に向いているのに『膝のお皿』は内側に向いているというパターンです。
膝はねじる力に対応するのが苦手ですが、このパターンだと
常に捻りながら立ったり、歩いたりしていることになります。
日常生活の歩く動作やしゃがむ動作など、
何気ない動作からこの膝とつま先の方向を一致させる意識が必要です。
これが自力でできる状態なら、そこまで筋肉は緊張していないか、
筋肉の力がまだ強いことが考えられます。これを意識して動くだけでも痛みは確実に違うはずです。
膝に水がたまった時の注意点
もし膝の痛みがすすんで、膝に水がたまるといった状態の時は
その度に水を抜くことはあまりお勧めしません。
また水がたまっている状態の時に暖めるのもお勧めしません。
膝にたまる水とは、膝関節の潤滑と栄養補給の役割を果たしている
ヒアルロン酸を含んだ関節液または滑液のことです。
なぜその関節液がたまるかというと、
『炎症が起こっている』、または『半月板や関節軟骨などに損傷がある』という
ダメージをおさめるために関節液が膝に流れます。
そのため、そのようなダメージが起こる原因が解消されない限りは
何度でも水がたまる可能性があります。
また基本的には炎症が起きているので水がたまっている時は
5~10分冷やしたほうが効果的となります。
ひざの痛みは整体で改善
すこやか整体院では膝に出ている痛みとは、あくまで結果に過ぎない、と考えています。
膝自体に問題があって痛みが出ているケースは少ない、と考えているということです。
もちろん軟骨が減っている、ということも人によってはあるかもしれませんが
そのような方でも膝の関節にかかる負担を減らすことで、痛みは確実に変わります。
重点的に見ることが多いのは膝の上下にある、足首と股関節です。
この上下の関節のねじれが、膝の関節に負担をかけていることがとても多いのです。
これは先に言った「膝のお皿」と「つま先の向き」の話につながります。
また重心がどこにあるかでも、膝の運動軸に影響を与えます。
膝だけではなく、全体を見て施術するということです。
膝の痛み自体はその場の施術直後で、違いが感じられるはずです。
またどうすれば膝が痛むことがなくなるか、ということも指導いたします。


「初めての予約です」とお伝えください。ご希望日時をお伺いします。
現在ありがたいことに多くのご予約をいただいています。
一人一人丁寧に施術していきますので、対応する人数に限りがあります。
当日受付できない場合もありますが、
最短の日程をご案内しますので、お早めにご連絡ください。
定休日:火曜・木曜
営業時間:10:00~19:00
(最終受付18:30)
神奈川県秦野市曲松1-1-2 ウィングユーK 4階
渋沢駅から徒歩0分 提携駐車場あり
お電話ありがとうございます、
すこやか整体院でございます。